こんにちはnicoです。
10月最終週の、NHKの番組Eテレ655の月曜恒例「たなくじ」
今週分を見逃してしまった方の為に、全部のたなくじ(おみくじ)をチェックしてみました。
たなくじ全部で何種類ある?
NHKのEテレ番組「655」
その中の月曜恒例のコーナー「たなくじ」
10月26日に放送された「たなくじ」の中身を全部調べてみました。


おお♪いきなり幸運の一週間♪

トイレを我慢すると身体に良くないですからね。

先ずは与えてから受け取るって事ですね

カテキンが身体に良さそう♪

これも良い♪

読書の秋ですからね。

もうそんな時期になりましたね。

ハロウィンも近いですしね、りんごは美味しいです。

改めて気が付く事がありそうです。

無欲で行きましょう。

すき焼き大好物です♪

いつも部屋を綺麗には基本ですね。

誰かが見てくれているものです。

基本的にカラスの行水なんですけど気を付けます。

う〜ん、どう言った大吉なのか分かりにくい

これが最高かも♪

努力は人を裏切らないってね

フルコースで幸運が来そうですね♪

自分の家の、あまり見た事ないです

これが今週の一番?

読書の秋が続きますね〜

美味しそう♪お昼はきのこそば食べようかな。

紅葉をイメージして

えっ?急がないと

断れない性分なんですよね〜

厳選された幸運がやって来そうです

落語か〜「笑点」じゃダメ?

遠足の日とかは起きちゃいますけどね

坊ちゃんとか?

秋刀魚が美味しい季節ですからね
以上、たなくじは全部で30種類ありました〜
あっ、あとこのくじが切り変わる瞬間の「白紙」もありました(笑)

この一瞬は、他の画像よりも表示時間が短いので、この写真が撮れた人が一番ラッキーかもしれませんね(笑)
たなくじを疑似体験してみよう!
テレビでまだ「たなくじ」を観たことがない方もいると思います。
そんな方の為に、GIFアニメで「たなくじ」を作製してみましたので、こちらで疑似体験してみてくださいね。
先ずは準備から


携帯電話・スマホ・デジカメを用意して

「ここぞっ!」という所でシャッターを押す

撮影した画像を一週間のお守りにする
と言う事で準備は宜しいでしょうか?
それではどうぞ。
3
↓
2
↓
1
↓
スタート
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分で撮影したモノの方が運が付いてきそうですね。
撮影した画像を一週間のお守りにしてみて下さいね。
本日も最後まで読んで頂いて有り難うございました。
宜しければ、こちらもご覧下さいね。

